ランブイエ公爵夫人 Madame de Rambouillet

Publié le par tomoko

 

今日はカトリーヌ・ド・ヴィヴォンヌこと

ランブイエ公爵夫人(1588年-1665年)です。

この女性はフランスにサロンという社交の場を産み出しました。

 

 

 

 

 

 

彼女が活躍したのは17世紀で、その時代は

アンリ4世がユグノー戦争(フランスのカトリックとプロテスタントとの

宗教戦争)を終結しブルボン朝が開かれた頃です。

 

前回の話に出てきたカトリーヌ・ド・メディシス(アンリ2世の妻)や

ディアーヌ・ド・ポワチエの後の時代に出てきた女性です。

 

アンリ4世は立派な王様だったのですが、その彼の兵士達が

あまりにも教養がなく下品だったので、宮廷内が下卑た

兵隊風俗に染まってしまいました。

 

そのマナーのひどさに嘆いたランブイエ公爵夫人を

始めとした女性たちがサロンの風習を編み出すことになります。

 

 

「サロン」というのは、会話を重要なコミュニケーションの手段とする

女性によって開かれる社交の場で、文学や哲学、美術または政治を

議論する場でもあります。

 

そしてサロンにより女性が教養と才能について実権を

にぎるようになっていきます。

 

特にランブイエ公爵夫人のサロンはひときわ素晴らしい

社交の場となりました。

 

そして彼女の館の部屋部屋が青い塗料で

塗られていたことから、彼女のサロンは

「青い部屋」と呼ばれていました。

 

ランブイエ公爵夫人はイタリアで生まれ、

高い教養を持った女性でした。

ルネサンス期のイタリアにこのような場があったので、

このアイデアが生まれたのかもしれませんね。

 

彼女のサロンに出入りするために

守らなければならない必須条件は、

「礼儀と知性をかかさないこと」。

 

オーモン伯爵、ラ・ヴァレット枢機卿、シュヴリー法院長、

コンデ后妃など、素晴らしい人物が出入りしていたそうで、

彼女のサロンは、大変有名なんですよ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

Publié dans culture

Pour être informé des derniers articles, inscrivez vous :
Commenter cet article